- 09:19 Felicitaion ! "How long should you try ? Until." - Jim Rohn RT @chosei_funahara: since i started twitter, last week was 1 year anniversary. #
- 14:49 毒って、相手、状況、量によっては薬にもなると。異なる価値観の否定じゃければ、つまり批判とか自分の立ち位置を明確するとかそんな毒ならどんどん吐いていいんじゃないでしょうか。 RT @sebringsilver: …毒は吐けないか・・・ま、毒とか愚痴とかって建設的じゃないからいいかっ #
- 15:14 自分の毒もどこかで出さないとストレスたまりますよね。私は旅が浄化してくれるみたいです。 RT @sebringsilver: そういう毒なら吐いていきますね。僕の場合僕自身の毒が出そうだ\xE3 \x81\xA3たので RT @jujubier: 毒って…薬にもなると… #
- 15:16 オリンピックをまだ一種目もまともに見ていないへそ曲がり(笑)ニュースに流れる断片だけ。 #
- 15:32 RT @enzzo_ulysses: RT @Sara_East_End: RT @masason RT @officekansha: 「ペリーがパワポで提案書を持ってきたら」.. bit.ly/b3wsYf #
- 15:33 @enzzo_ulysses ニュースみないんですかw ネットだけ? #
- 15:36 新聞はどうしてあんなに大きいんだろう?開きにくいし、ズレ易いし、読む場所を選ぶ。タブロイド版でペ\xE3 \x83\xBCジ増やせばいいのに。と読む立場から思いませんか? #
- 15:48 娘が小学生の時は小学生新聞をとっていましたが、今我が家は購読新聞なし。会社にある新聞を読む度に大きすぎると感じます。 #
- 15:49 @nationalandnboy 作る側じゃなく読む側の立場で考えて欲しいですね。 #
- 15:51 @ku_ro 新聞社がどう生き残っていくのか、興味あります。しかし国母さんの問題とか、メディアがすべてジャーナリズムというよりゴシップ的になってきているようで失望中。 #
- 15:52 @hidema_n 確かに新聞は読みませんが、ネットのニュースは毎朝いろいろチェックしています。iPhoneのアプリも画面の大きさから情報量が少ないので、iPad用アプリに期待w #
- 16:00 @enzzo_ulysses 偏向やゴシップ化は全てのメディアに共通かと。テレビだけでなくネットのニュースも情報量は多くない。即検索できるのは便利ですが。テレビの科学やジャーナリスティックな特集は嫌いじゃないです。映像の臨場感は解説抜きで価値があると思います。殆ど見ませんがw #
- 16:27 明日から一週間不在なので一週間分の食料や日用品の買出しに 行ってきます。 #
- 16:46 一週間分の買出し、私は妻のサポート役かと思ったら、「息子は外出中。娘は学年末のテスト勉強中。娘一人で残していけないから一人で行ってきて」とリストを渡された(号泣)娘に気分転換に一緒に行こうと誘ったがこれも断られた。しくしくしく。 #
- 16:54 昨日は妻とマトン10kg、チキン8kg、ビーフ2kg、ミルク6Lと野菜など食料品を購入。肉は大型冷凍庫で保存。ミルクは4〜5日で終わるかな。今日は犬のエサとか日用品中心。こっちは食品に比べ妻のこだわりがないようだ。 #
- 18:40 子供が「今」に関心を持つきっかけには良いかと 。でもそのまま信じるのではなく疑問を持つように読ませましたw RT @abusana 小学生新聞って良いですか? RT @jujubier 娘が小学生の時は小学生新聞をとっていましたが… #
- 18:44 普通はそうですが、骨太の分析や主張も読みたいですね。Le minded diplomatique好きです。日本の報道ではもう無理なのか。ブログの方が読み応えがあったりしますね。 RT @hidema_n @jujubier 事象をたんたんと流す、ニュースヘッダで十分かなぁ。… #
- 18:47 20年前、妻との遠距離恋愛、手紙が結構開封されてました。日本じゃなく向こうで。 RT @ku_ro @jujubier …ただ、まぁ、これだけ勝手な報道がまかり通る国というのも、隣国のように国策による情報統制 が厳しいよりはましかなぁ. #
- 18:48 コ、コメントのしようがない、汗 RT @ki_hoge 最後まで読まなかったので、お二人で食べちゃったのかと⁉(笑)RT @jujubier: 昨日は妻とマトン10kg、チキン8kg、ビーフ2kg、ミルク6Lと野菜など食料品を購入。 #
- 18:50 わ、わかりました。そのうちに(爆)今晩は遊牧民風マトン丼です。 RT @hidema_n @jujubier あ、そーいえば、美味しいマトン料理のレシピが欲しいと昔騒いだとこを今思い出してみた(笑) #
- 18:52 娘は高校留学したいといっているので毎日接していられるのはあと2年かなぁ。しんみり RT @Takeshi_Ghurab ほほほ、パパは辛\xE3\x81 \x84っすねぇ(^m^; RT @jujubier 娘に気分転換に一緒に行こうと誘ったがこれも断られた。しくしくしく。 #
- 21:26 @hidema_n 娘と二人でよくカフェに行ったり、本屋に行ったりしていますよ。先程まで学年末試験の復習を手伝ってましたし(笑)。でも映画や買い物は、もう友だちと行く方が楽しいようです。少しずつ親離れしていきますね。 #
- 23:01 @hidema_n ちょっと真面目に答えると、一緒にいたいという個人的感情とか良い成績以上に、本を読む、まわりを見る、疑問に思う、考える、調べる、という習慣を中学生のうちに身につけて欲しいと思っています。それ ができればそれからの成績とか、やりたいことへの道が開けてくると思うので。 #
- 23:15 今確認すると来週土曜日の直島の降水確率50%。うーん。 #
Automatically shipped by LoudTwitter
最近のコメント