- 05:02 3時半に目が冷めたけど、喉が痛くて、ベッドでゴロゴロしている。やっぱり花粉症じゃなくて風邪だな。頭痛もする。早く直そう。 #
- 06:57 娘がドバイから大阪へのフライトで見た映画の感想「アバターは30分見て辞めちゃった。要するに戦争映画だもん。嫌い」鋭いかも。「プリンセスと…は、テレビCMでプリンセスがヒロインのおとぎ話かと思っていたら予想と違ってとても面白かった」 #
- 07:16 喉痛い。頭痛い。食欲なし。う〜。でも娘の話を聞いている時は元気な親ばかオヤジです(笑)仕事中も同じテンションでいられるかな。 #
- 19:28 鼻水ズルズル。頭ボー。でも妻が疲れと喘息で不調なので昼は自宅に戻り子供たちのランチの世話。それから仕事に戻り18:30までテンションの高い仕事したつもり。ふう。妻の体調が戻らないので知りあいのクリニックへ。妻点滴中。自分が点滴してもらいたい体調だけど取り敢えずそれは忘れよう。 #
- 19:34 クリニック待合室で今週のスケジュール確認。明日は某大学で共同実験。明後日は三重県津市へ。夕方から神戸に向かい一泊。翌日兵庫で仕事して夜帰宅。土曜日は午前中仕事。午後、娘の中学校の学級委員選出会議出席。さてどの辺で体調復活するだろう?悪化するとは考えないポジティブシンキング(笑) #
- 19:37 はい、ありがとうございます。元気になってもらわないと、掃除、洗濯、そして何よりおいしいマリ料理が食べられませんから快復を願う気持ちは切実です(笑) RT @taki925: @jujubier お疲れ様でした。奥さん早く良くなると良いですね。 #
- 19:37 @inamoku ありがとうございます。疲れがなかなか取れません〜 #
- 19:38 @photoartisan 走り続けて風邪っ気を振り落としますっ! #
- 19:41 こ、これは絶対探します。ええ!でも普通のパイ食べながら茶葉2倍ミルクティー飲んだ方が いいかという気持ちチラッと(笑) RT @yoshiomatsuura: @jujubier あ、そういえば茶葉2倍ミルクティーパイなんてものが出てました。 ow.ly/1uYks #
- 19:46 今日の夕食どうしよう?個人的には食べずに寝たいけど、子供たちは超はらへ〜だろう。妻の点滴はあと30分くらいで終了。息子は留守番、娘は英語の塾。妻を自宅へ。娘を迎えに。食事はそれからか。ふぅ。 #
- 20:04 妻の点滴は、マルトース加乳酸リンゲル液。普通の糖質&電解質輸液ね。 #
- 20:33 家族みんないれば楽しい!大丈夫! 車の中で5分休みました。 RT @leicadegoodby: @jujubier お父さ ん大変そう。深呼吸してください。 #
- 20:41 点滴を終えた妻を自宅に送ろうとしたら「自宅で息子を、塾で娘をピックアップして夕食に行きましょう」という。「点滴したばかりで食欲あるのか?」「ステーキなら大丈夫よ」想定外のようなしかし極めて遊牧民族らしい回答だ。ちきしょう。負けずに肉食べて体力回復してやる!でも吐くかも。 #
- 22:29 今日はもうパソコンの前から離れます。また明日。 #
- 02:02 おはようございます。もう一回おやすみなさい。 #
- 02:08 それマリの遊牧民にとっては\xE9\xA3 \x9Fい合せ(合食禁)です!日本の鰻と梅干しと同じ RT @chochan 牛乳と魚はアワン。なんか両方ともマズイ。 #
- 02:11 クジラはないです。あるのはウシとヒツジとヤギとラクダです。ラクダのミルクはわずかな苦味あり。ビタミンやミネラルが牛乳よりも豊富。でも脂肪分が少なくチーズができません。 RT @chochan クジラのミルクってのは飲んだ奴はいるかな?ヤギと牛しかあれへん。 #
- 02:12 ほんとにもう一回寝ます。 #
Automatically shipped by LoudTwitter
最近のコメント