- 07:27 片付けてるのに書斎のエントロピー増大中。1.見かけ上減少した増大状態があるえる→そこまで放置しようか(確率どんだけ)2 .扉を開ければ閉塞系空間でなくエントロピーの減少ありえる→妻が片付けにくる。これがゆらぎの誘発か! #
- 07:36 @Takeshi_Ghurab 眠れないくらいやりたい/やるべきことがある、とポジティブに。ラクダが一匹 #
- 07:38 @Takeshi_Ghurab 途中で送信失礼。ラクダが1匹、ラクダが2匹・・・と数えて下さい。あ、砂漠に行きたくなって余計眠れないか。ではじーさんずをひとりずつ。 #
- 13:00 M9持って栄あたりを散歩中。C Biogon 21mmは噂通り左右のカラーシフトがはっきり出た。広角苦手な自分は35mm以下のレンズは21mmだけなので余り影響はないが、メインカメラに不具合があるのは嫌なので対策よろしく>Leica AG。 #
- 13:15 中川元財務大臣死亡? RT @RFI_Francais Japon - L'ancien ministre des Finances Shoichi Nakagawa retrouvé mort (police) www.rfi.fr #
- 13:25 @Takeshi_Ghurab 頭と匹は大人の身長が違いの基準と。勉強になりました。 #
- 13:26 ランチ終了。散歩再開。 #
- 23:35 自分でやった方が間違いが少なく効率よく満足できる仕事も何人かに振り分け相互チェックさせ統括する。遅い効率が悪い良い結果が得られない、それでも諦めて自分でやらない。励まし叱り責任を取り引っ張っていく。家庭でも仕事でもこれから10年自分がしていくのはそういうことだろう。 #
- 23:35 しかし引っ張りすぎると、ついてくるだけの者しか育たない。 #
- 23:43 書斎の本は9割方片付いた。よし。しかし未整理の書類や写真の整理にはとても長い時間がかかりそうだ。こつこつできない性格だから、片付く方が早いか混乱の再発が早いかわからな い。まるで人生のようだ(違) #
- 00:18 片付けた本棚の雑感その1。トゥアレグ関係の書籍(主に人類学。論文と言語学は除く)ではニジェールが50冊以上と圧倒的。続いてマリ30冊、アルジェリア20冊くらい。90年代後半からマリ関係の出版が増えた。アルジェリアは意外と少ないな。それより買っただけで読んでない本が何冊も。まずい。 #
- 00:20 本棚の雑感その2。マリのトンブクトゥという一都市の本が10数冊ある。さすがサハラの京都。サハラ関係の小説、エッセイ、旅行記は100冊くらい。サハラとトゥアレグの写真集は50冊くらい。集まったなあ。トゥアレグ音楽のCDは30枚くらい。Tinariwenブームで急に増えたか 。 #
- 00:20 本棚の雑感その3。人類学関係では、川田順造先生の本が一番多く10冊以上。開発関係ではRobert Chambersの本が一番多いか。著者はばらばらだが開発人類学の本もぼちぼち増えてきた。 #
- 00:22 本棚の雑感その4。小説では以前よく読んでいたTahar Ben JellounとJ-M. G. Le Clezioがやはり多くそれぞれ10冊以上。池澤夏樹さんの本も10冊以上あった。へえ。で、それ以外となる今回古書店行きの本は約200冊。 #
- 00:26 考えないようにしているけれど、実家に論文とか新聞や雑誌のコピーが書斎の書籍総量の1/4くらいあるんだよなあ・・・どう手を付けたらよいかさ\xE3 \x81\xA3ぱりわからない。手を付けないという整理法がやっぱり一番か。 #
Automatically shipped by LoudTwitter
最近のコメント