- 06:44 @a28n E-3は間違いなく防水です。すばらしい。それ以外の選択肢が出て欲しいなと。 #
- 06:48 サハラ砂漠に行ったらやりたいこと No.1:日が沈む頃、砂丘の上で妻の膝枕で寝転んで、夕日と地平線眺めながらミントティーを飲む。No.2:焚き火を囲んで、同じ世代の男たちと雑談。No.3:ラクダを探す(まだ足跡からラクダが探せるかの確認。2006年はできた) #
- 06:51 サハラ砂漠に行ったらやりたいこと No.4:後ろに妻を乗せ、ラクダで親類のテントを回る。No.5:ヤギのミルクを飲む。ヤギ肉を食べる。No.6:ラクダのミルクを飲む.No.7:ヒツジのミルクのヨーグルト\xE3\x82 \x92たっぷり飲む。No.8:jujubeなど野生の木の実を食べる。 #
- 06:54 サハラに行ったらやりたいこと。うわぁ!。一番やりたい事が抜けてた。親類や友人たちの写真を撮る!そう、これこれ。でもぱっと頭に浮かばなかったということは一番やりたい事じゃないのか?>自分。 #
- 06:55 サハラに行ったらやりたいこと。← なぜこんなことを書いたかというと、そんな平和な望みが叶えられないような状況になりつつあるから。一日も早くサハラに平和が訪れますように。 #
- 06:55 よし、仕事に行こう。行ってきます。 #
- 09:25 直方駅改札隣のパン屋Trandorでお茶。クイニアマンうまい。 #
- 09:43 よし、交渉の場に行くぞ! #
- 11:00 車で太宰府に移動。小雨。温度低く肌寒い。 #
- 12:23 昼食は回転寿し。しかし九州で北海道フェアって… #
- 17:07 @もRTもなく、フォローしていない人がTLに入っている。何故? #
- 17:11 モーリタニアとマリのサハラの砂、ヨルダンのワディラムの砂、ドバイ近くの砂丘の砂あります。お分けしますよ。RT @nomasaya: まるで甲子園球児.. RT @slackworks: 僕は砂を持って帰りたい… w RT @jujubier: サハラ砂漠に行ったらやりたいこと.. #
- 17:13 @ku_ro 千葉県佐原市小見川町にちょっと縁がありますが、妻のふるさとサハラ砂漠の方がおいしいレストランとかよく知っています(笑) #
- 17:15 仕事が早く終わったので福岡のカメラ屋さんに遊びに行ってきます。岡林写真機店。 #
- 17:33 バブルの味します?w 遊牧民には故郷の砂の色が砂漠色。@Takeshi_Ghurab さんはたしか赤。私は薄桃色 RT @slackworks: バブル絶頂期のドバイの砂は持ってます w RT @jujub ier: RT @nomasaya: RT @slackworks: #
- 17:36 私の砂漠色、薄桃色は、遊牧民に弟子入りしてラクダを追っていたトンブクトゥ近くの砂の色です。 #
- 21:32 笑いすぎて涙が出た RT @kimyou1: 会社で読んで笑いをこらえて死にそうになりました!RT @TareObjects :あー笑いすぎて腹筋痛い。でも、これは背筋まで痛くなったっけな>モスバーガーのきれいな食べ方 bit.ly/1z8uaj #
- 21:38 アフリカの医療過疎地ニジェール共和国で、外科医として30年間働いてきた谷垣雄三医師が、第16回読売国際協力賞を受賞。谷垣先生おめでとうございます。 www.tokachi.co.jp/news/200911/20091123-0003404.php #
- 21:45 ニジェール:外国人誘拐未遂事件発生に伴う注意喚起 bit.ly/6MXTMR 知人の日本人写真家も先月被害に。身ぐるみ剥がされカメラまで盗られたそうです。でも命を奪われず、人質にならなくてよかった。サハラに近いサヘル地域の治安は現在要注意です。 #
- 22:03 今日の夕方立て続けにいろいろな知らせが。仕事上のトラブル。高2の息子が中間試験中に発熱し帰宅(検査結果インフル陰性)。明日から中間試験の中1の娘からSMSが何通も。それぞれに応援メッセ返す。友人写真家がニジェールで盗賊に襲われ\xE3 \x81\x9Fとの知らせ(既に帰国されているとのこと何より)。 #
- 22:06 出張時いつもは散歩カフェ散歩、と真夜中近くまで散歩写真を撮り歩き、気分転換し英気を養い次の日の仕事に備えている(単に遊んでいる訳だが)。しかし今晩はいろいろあってとても夜の町を楽しむ気分になれず9時過ぎにホテルに戻ってきた。だからといって今この瞬間何が出来るわけでもないのだが。 #
Automatically shipped by LoudTwitter
最近のコメント