- 05:44 @chotokutanaka 大変でしたね。でもパスポートが無事で怪我もなく何より。私も2年前、パリ10区のStalingradメトロ駅で3人組のスリグループに遭遇。財布を抜かれた瞬間気づいて取り返しましたが、乱闘しながら肩から下げたM8が気になって気になって(笑) #
- 05:51 西アフリカでは使える場所、圧倒的にVISAが強くAMEX弱いです。そこで盗難やトラブルを考慮し複数のVISAカードを所持しています。 RT @chotokutanaka: VISA株急上昇。 #
- 06:00 アメックス、「せめて」アメリカでは強いかと思っていたので意外です(笑) RT @chochan: アメリカでもアメックスは駄目でVisa はどこでも。RT @jujubier: 西アフリカでは使える場所、圧倒的にVISAが強くAMEX弱い #
- 06:18 @chotokutanaka 80年台にリスボンの難民区でトイレや洗濯場を作るボランティア活動に参加。インド人左官屋に仕事叩き込まれました。仕事の後ご馳走してもらったコーヒーがむちゃくちゃ美味かった。知り合ったエジプト人の女の子に恋心、そんな青春の記憶がリスボンにあります(笑) #
- 06:26 アフリカにいて日本「外交」がはっきり見えたのは常任理事国入りの活動くらい。明確なポリシーがないと印象も発言力も弱いですね。 RT @Takeshi_Ghurab: 日本の発言力のなさは感じます。 RT @kotarotamura 政府\xE3\x81 \xAEバックアップ体制早急に作ってくれ」と陳情 #
- 06:35 @chochan 飛行場で大変だったんですね(今読みました、汗)。私は中部国際空港で大連行チェックインした後12時間待たされたのが自己記録です。ヒッチハイクならアルジェリアの田舎(In Amenas)での一週間待ちという記録が(笑)一週間一台も車が来なかった(汗) #
- 06:38 昨日の夕食でペペロンチーノをたらふく食べた。自分ではよくわからないがにんにく臭い気がする。今日は4つもアポがある。どうしよう。マスクするか。香水でごまかすか。 #
- 06:54 感謝!出社途中にコ ンビニで探してみます。なかったら黒酢にんにくじゃ駄目ですかね bit.ly/cXoixl RT @chochan: 友達が、リンゴと黒酢だって。bit.ly/9Z1Aec RT @jujubier: ペペロンチーノ…にんにく臭い気が #
- 14:45 コンビニにリンゴ黒酢がなかったのでリンゴジュースと黒酢の両方を飲んで胃の中で混ぜたw RT @chochan 友達が、リンゴと黒酢だって。bit.ly/9Z1Aec RT @jujubier: にんにく臭い気が… twitpic.com/13pt58 #
- 22:20 @kadhija_tokyo 「にんにくにリンゴ」情報ありがとうございました。 #
- 22:21 @sebringsilver 最近はアメックスどこでもダメなんですね。情報感謝。 #
- 22:21 @a28n 食べたらすぐ水ですね。了解! #
- 22:22 @Takeshi_Ghurab 個人だけじゃなく国としてのポリシーがはっきりしませんかね。 #
- 22:27 @chotokutanaka さんのカイロ(byイコフレックスIII)に惹かれてカメラマガジン no.12購入。旅に出たい〜〜〜! #
- 22:34 RT @makaibito: どな\xE3\x81 \x9Fか購入されるんでしょうか。 #cameradevil RT @yoshinorikikuch ライカX1、ようやく今週末に発売! www.leica-camera.co.jp/news/news/1/7051.html #
- 23:00 娘を塾に送った後、帰りの迎えまで書店をぶらぶら。『シュレディンガーの哲学する猫』の猫の表紙絵気に入った。でも本は買っていない(笑)ジャレド ダイアモンドの『銃・病原菌・鉄』下巻だけ売っていた。意味ない。許せない(笑)『文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの』は上下巻あった。許す。 #
Automatically shipped by LoudTwitter
最近のコメント