- 04:53 おはようございます。今朝はあまり寒くないですね。 #
- 05:22 西野カナって三重県人なんだ!私も三重県人ですが?(笑)RT @telleddie: 俺の大好きな三重なんすね(苦笑 三重県人は… 苦手すぐる… RT @mango825: QT @telleddie: RT @mango825: QT @riku03: #
- 09:35 ウィキペディアによれば、三重県については北中部が中京圏に含まれるため、中部vs近畿で分類する場合は近畿、東海vs近畿で分類する場合は東海で分けられる傾向があるそうです RT @chochan: @jujubier 三重県って昔、近畿だったンすけど。 #
- 09:40 中学は三重、高校は名古屋に通ったが、 高校で訛りの違いにカルチャーショックを受けた。ストレートに言えば訛りを馬鹿にされた。三重県は違いなく近畿〜関西圏。でもあのカルチャーショックで出身がまったくバレない標準語も話せるようになりました(笑) #
- 10:18 今娘が書斎に来て一言「卵掛けご飯が食べたい!」そんなにツボにハマったのか(笑)違うバリエーションで作ってみよう。 #
- 11:33 娘の卵掛けご飯、明太子バージョンとチリメンジャコ&大根おろしバージョンは却下された。結局昨日と同じものを作った(笑) #
- 11:36 今朝は自分用の卵掛けご飯も作ってみた。トマトと玉ね\xE3\x81 \x8Eを細かくカット、細切りモッツァレラチーズ、オリーブオイル、クレージーソルトたっぷり、粗挽き胡椒少々。生卵と具をご飯とよくかき混ぜ、電子レンジで1分弱チン。一口味見した娘の感想「普通に美味しいけど卵掛けご飯じゃない」www #
- 11:38 蒸気を使う天ぷらをカラッとできるタイプの電子レンジならOK RT @a28n: RT @masak_i: RT @a28n: RT RT @a28n: カレーパンを電子レンジであたためてはいけません。蒸気でべちゃべちゃになってしまいます。 #
- 11:40 ええ、炊きたてのコシヒカリと新鮮な卵。隠し味にごま油少々。それだけで作りました。RT @a28n: 今、岡山県で流行っている「たまごかけごはん」は美味しいお米を上\xE6\x89 \x8Bに炊いたご飯と新鮮な卵にこだわったシンプルな料理です。 RT @jujubier: #
- 11:42 美味かったけど卵にチーズは高カロリーで重かったw RT @nationalandnboy: おいしそうだけど凝りすぎですw RT @jujubier: 卵掛けご飯…トマトと玉ねぎを細かくカット、細切りモッツァレラチーズ、オリーブオイル、クレージーソルトたっぷり、粗挽き胡椒少々。 #
- 11:43 そそ RT @a28n: いわゆる ヘルシオ などですよね(^ー^) RT @jujubier: 蒸気を使う天ぷらをカラッとできるタイプの電子レンジなら RT @a28n: RT @masak_i: RT @a28n: RT RT @a28n: カレーパンを電子レンジで #
- 12:54 妻がマリに持ってい\xE3\x81 \x8F中古パソコンをフランス語仕様に設定しながら、なにやら充電しながら、メインのiMacでちょっと仕事中。 #
- 12:57 ああそうか。自分が作ったチーズ入卵掛けご飯は釜玉が頭にあったんだと教えていただきましたw。娘と私は釜玉大好きです。 RT @abusana: 伊勢うどん風カルボナーラ風卵掛けうどんが好きなんですが、なかなか家族の賛同が得られません。悲 RT @jujubier: #
- 13:26 突き抜けてみましょう。きっとハイになれます。 RT @Takeshi_Ghurab: 限界ぎりぎりかも(涙 #
- 13:26 知っていることだけしゃべるか、知ったかぶりをするかw RT @Takeshi_Ghurab: 今日は日本人学\xE6\xA0 \xA1の生徒たちが来る予定。ちゃんと説明できるかすらん...っていうか、何も勉強してないし(泣 #
- 14:55 @a28n DP2(FAVEON)は光量があれば素晴らしい写真だと思います。ただ自分の場合暗いところで撮ることが多いのと、キビキビした動きのものが好きなので対象外です。 #
- 14:55 ドキッ RT @Takeshi_Ghurab: @jujubier 物欲に突き抜けそうで怖いでつ(TωT #
- 14:57 石ラーとか桃ラー使ってみたいです!我が家にあるのは一般的なハウスの辛い方です。 RT @KyokoOikawa: @jujubier 最近はやっている「辛くないラー油」も卵掛けご飯にあうらしいですねー。 #
- 15:43 美味しく安くモモラーとイシラーをブレンドしてモシラーとか?音楽はモシラ〜ヤ、モシラ〜、ドゥンガンカサクヤン、インドゥム♪ RT @GENGODESIGN: @jujubier イシラーでしたが、経費的な諸事情により当社はモモラーにシフト…モモラーを基軸にブレンド事業 #
- 15:59 3時のおやつは、骨付き羊肉の煮込みでした。味付けは炒めた玉ねぎと塩とコショウだけ。これは私じゃなく妻が作ってくれたもの。おいしかった!でも、おやつっぽくないですかね(笑) #
- 22:53 何もしない贅沢な日曜日でした。お休みなさい。 #
Automatically shipped by LoudTwitter
最近のコメント