- 06:28 80年代後半、イーノを自宅でよく聞いていたと言う矛盾 RT @chotokutanaka: @ynytk …アンビエントという概念に呪縛… bit.ly/mapGm >ベツレヘム礼拝堂の鐘を四泊五日の間、正時に聞きました。これもアンビエントでしょうか… #
- 06:47 『日本人は、自分が思い込んだ事を、<事実>と思い込んでしまう傾向にある』にも強く納得。報道すれば即信じる。メディアも検証や批判が少ない。 RT @ESQ_JPN: 希望的観測や個人的願望を、事実と混同してしまう傾向が多い日本人気質 bit.ly/9FZ5K5 #
- 07:28 ユーヨークの嵐の報道、日本では全然ないですね。不 思議。 bit.ly/c4pd8L bit.ly/dm76qK RT @chochan: ニューヨークの水があふれ込み地下鉄壊滅状態。 #
- 17:14 Coccoの「強く儚い者たち」の歌詞を思い出しました。『宝島に着いた頃、あなたの姫様は誰かと腰を振ってるわ』遠い恋人より近くの愛人 RT @chochan: @jujubier 数人しか死んでないしただの嵐だから、銀杏の木が倒れた方が大きなニュースです。 #
- 20:58 @inamoku 魚住の明太子、優しい味ですよね。気に入っていただけて嬉しいです。 #
- 22:08 月曜日はユウウツ、火曜日は…?心理学者が働 く人の1週間を分析 bit.ly/bXH6mO RT @kachirito RT @sebringsilver: 月曜日はいつもへろへろだ。でも一番密度が高くて充実しているのも月曜日。そして金曜日に燃え尽きる・・・・ #
- 22:21 月曜、忙しすぎて自分の心理状態不明ですw RT @sebringsilver: 月曜は会社に行くまでは憂鬱なんですが行ったらい一番テンションの高い曜日なんですけどねー。むしろ火曜日がハードル RT @jujubier 働く人の1週間 bit.ly/bXH6mO RT #
- 22:23 M9のfirmwareのアップデートはまだか。 #
Automatically shipped by LoudTwitter
最近のコメント